大黒屋 安城買取センター の日記
-
K18リングのお買取りをさせていただきました! 貴金属のお買取りは大黒屋におまかせくださいませ!!
2025.04.02
-
おはようございます。
本日は「図書館開設記念日」でございます!
1872年(明治5年)のこの日、東京・湯島の
昌平黌(昌平坂学問所)講堂跡に日本初の
官立公共図書館で帝国図書館の前身である
東京府書籍館(しょじゃくかん)が開設された。
書籍館は図書館の古称。博物館と同じ文部省
博物局の管轄として、書籍館を湯島聖堂内に
設置された博物館に併設した。
ロンドン図書館などを参考にした初めての
ヨーロッパ式図書館であった。
書籍館は東京で最初の近代的な公共図書館で
あるが、当時の閲覧は有料制であった。
のちに上野に移り、上野図書館として親しまれた。
帝国図書館は国会図書館の前身で、帝国図書館の
開館は1897年(明治30年)4月27日。
なお、当初は大宝律令の時代からの呼び方で
「ずしょかん」と読んでいた。「としょかん」
と統一されるようになったのは
大正以後のことである。
図書に因みまして。。。
大黒屋安城買取センターでは
図書カードのお買取り/販売をしています!!!
その他、ギフト券、株主優待券などの
お取り扱いをおこなっています。
お気軽に相談・お問合せください!!!
さて、お買取りのお品物の紹介をさせて頂きます!
「 K18 喜平 リング 」
ご来店、ご売却ありがとうございました。
また、機会がございましたら、是非、
ご利用くださいますようお願い申し上げます。
貴金属 のお買取りは
大黒屋安城買取センター におまかせください ♪
「何を買っていただけますか?」と、
お問合せ頂く事が多くございます。
「特定医療機器」以外
基本的にお値段が付くものであれば
何でもお買取りしています。
(宅配便で送付不可能な 重量物/大きい物は除く)
~ 当店へのアクセス ~
JR安城駅・南口(七夕まつりが開催される側)
フラワー通りをまっすぐ南方へ
左側のコメダ珈琲安城末広店を超えてすぐ
同じく左側にオレンジ色の看板の当店がございます
愛知県道48号岡崎刈谷線の
「錦町小学校南」交差点(牛丼松屋さん)を
JR安城駅方面へ
右側の「錦町小学校」を超えてすぐ
同じく右側にオレンジ色の看板の当店がございます
4台分の専用駐車場をご用意して🚙🚗
お客様のご来店を 心よりお待ちしております
🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗
駐車場はお店の向かい側にご用意ございます
🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗
-------------------------------------------------
~2025年 4月営業のご案内 ~
毎週月曜日(定休日)
10日(木)・17日(木)・24日(木)は
休業とさせていただきます。
--------------------------------------------------
***********************************************
大黒屋 安城買取センター
〒446-0035
愛知県安城市錦町9−41
ライザックビル 1階
TEL:0566ー71-1270
営業時間10:00〜18:00
***********************************************
最後までご覧くださりありがとうございました。
