大黒屋 安城買取センター の日記
-
ブランド ジュエリーのお買取りをさせていただきました! ブランド品のお買取りは大黒屋におまかせくださいい ♪
2025.01.21
-
おはようございます。
本日は「ライバルが手を結ぶ日」でございます。
1866年(慶応2年)のこの日(旧暦)、薩摩藩の西郷隆盛と小
松帯刀、長州藩の木戸孝允(桂小五郎)らが土佐藩の坂本竜馬らの
仲介で京都で会見し、倒幕のために薩長同盟(薩長連合)を結ん
だ。
薩摩藩と長州藩は、京都を中心とする幕末の政治世界において勢力
の強い雄藩として大きな影響力を持ったが、薩摩藩が公武合体の立
場から幕府の開国路線を支持しつつ幕政改革を求めたのに対し、長
州藩は急進的な破約攘夷論を奉じて反幕的姿勢を強めるなど、両者
は容易に相いれない立場にあった。
しかし、倒幕というひとつの目的のために敵対するライバルが「薩
長同盟」という形で手を結んだ。そして、こうした動きが2年後の
明治維新につながった。
最近の話では、「本田技研工業」「日産自動車」の経営統合に向け
た検討が話題になっています。
○三菱自動車工業も合わせた場合、この経営統合により 販売台数
でトヨタ自動車グループ、フォルクスワーゲングループに
次ぐ世界3位の自動車グループになります。
○車両プラットホーム共有化によるスケールメリットの獲得
○研究開発機能の統合による開発力向上とコストシナジーの実現
○生産体制・拠点の最適化
○購買機能の統合によるサプライチェーン全体での競争力強化
○業務効率化によるコストシナジーの実現
○販売金融機能の統合に伴うスケールメリットの獲得
○知能化・電動化に向けた人財基盤の確立
お互いの得意とする分野の共有、お互いの高い技術力の協力で
純国産者としてより良い車づくりをしていって欲しいと思います ♪
さて、お買取りのお品物の紹介をさせていただきます。
「メゾンマルジェラ ツイスト リング 」
ご来店、ご売却ありがとうございました。
また、機会がございましたら、是非、ご利用くださいますよう
お願い申し上げます。
ブランドジュエリーのお買取りは大黒屋におまかせください!!
専用駐車場「4台分」をご用意させていただいて
お客様のご来店を 心より お待ちしております!!!
🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗
専用駐車場は お店の向かい側にご用意ございます!
🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗🚙🚗
~2025年 1月営業のご案内 ~
毎週月曜日(定休日)のみ 休業させていただきます。
***********************************
大黒屋 安城買取センター
〒446-0035
愛知県安城市錦町9−41ライザックビル 1階
TEL:0566ー71-1270
営業時間10:00〜18:00
***********************************
最後までお読みくださりありがとうございました。
