大黒屋 安城買取センター | 日記 | シャンパンのお買取りをさせていただきました! お酒類のお買取りは大黒屋安城買取センターにおまかせください!!!

ブランド品、貴金属、金券の買取なら大黒屋安城買取センターへ!

Top >  日記 > シャンパンのお買取りをさせていただきました! お酒類のお買取りは大黒屋安城買取センターにおまかせください!!!

大黒屋 安城買取センター の日記

シャンパンのお買取りをさせていただきました! お酒類のお買取りは大黒屋安城買取センターにおまかせください!!!

2024.10.02


おはようございます。





本日は「望遠鏡の日」でございます。




1608年のこの日、オランダの眼鏡技師ハンス・リッペルハイ

が、凹レンズと凸レンズを組み合わせると遠くの物が近くに見える

という望遠鏡を発明し、特許を申請するためにオランダの国会に

書類を提示した。



しかし、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由

で、特許は受理されなかった。その代わりに、オランダの政府から

報酬を得ることができた。


「Dutch perspective plass」

(オランダの望遠ガラス)と呼ばれたリッペルハイの望遠鏡は

肉眼の3倍の距離を見ることができた。

リッペルハイは最初の実用的な望遠鏡を製作し、普及させた人物と

されている。リッペルハイはこの理論を推し進めて双眼鏡も発明。



リッペルハイが望遠鏡の着想を得たいきさつについては彼の店で

遊んでいた2人の子供が1枚のレンズの前にもう1枚のレンズを

かざした時に物がはっきり見えることに気付いたのを見たことから

であるという話がある。リッペルハイを記念して、月のクレーター

や小惑星などの名前の由来になっている。




望遠鏡のお買取りをはじめ

望遠鏡に因みまして、カメラレンズ、双眼鏡などのお買取りも

おこなっています♪



不要なお品物でご売却の際は、是非お気軽にお問合せ下さい!







さて、お買取りのお品物の紹介をさせていただきます!!



「シャンパン」
(ドンペリ ビンテージ2013 / ソウメイ ブリュット)



ご来店、ご売却ありがとうございました!

また、機会がございましたら、是非ご利用くださいますよう

お願い申し上げます。



お酒のお買取りは大黒屋にお
まかせくださいませ!






チケット全般のお買取り/ブランド品のお買取り/電化製品/

携帯電話/記念金貨/ヘルメット/金・プラチナ/ブランド服/

ブランド靴/ライター/ノンブランド貴金属/金歯

各株主優待券/ビール券/お米券/切手/収入印紙/レターパック

などなど、幅広いお買取りを行っています。

お買取りの事は大黒屋におまかせくださいませ!!




JR安城駅 南口 フラワー通り沿いにございます。



「コメダ珈琲安城末広店」 と 「安城市立 錦町小学校」を目指して



お越し下されば、お迎えに行かせて頂ける程の場所でございます!



オレンジ色の看板が目印でございます。






お客様のご来店を心よりお待ちしています。


***********************************
大黒屋 安城買取センター
〒446-0035
愛知県安城市錦町9−41ライザックビル 1階 

TEL:0566ー71-1270
営業時間10:00〜18:00

***********************************

最後までお読み下さりありがとうございました。

シャンパンのお買取りをさせていただきました! お酒類のお買取りは大黒屋安城買取センターにおまかせください!!!

日記一覧へ戻る

【PR】  マリン&マリン  雄楽亭  ひだまりOKKO堂  あいおいケアサービス  花矯正歯科 大井町