大黒屋 安城買取センター | 日記 | お酒のお買取りをさせていただきました!  大黒屋安城買取センターではお酒類のお買取りを」しています!!

ブランド品、貴金属、金券の買取なら大黒屋安城買取センターへ!

Top >  日記 > お酒のお買取りをさせていただきました!  大黒屋安城買取センターではお酒類のお買取りを」しています!!

大黒屋 安城買取センター の日記

お酒のお買取りをさせていただきました!  大黒屋安城買取センターではお酒類のお買取りを」しています!!

2024.05.26


おはようございます。


本日も暑くなりそうな フラワー通りです💦




本日は「ル・マンの日」でございます。



1923年(大正12年)のこの日、自動車耐久レースの最高峰、

ル・マン24時間レースの第1回大会が、フランス北西部の町

ル・マンで開催された。



第1回大会に参加したのは18メーカーで、フランス31台、

ベルギーとイギリスから各1台の計33台が出走した。


完走したのは30台。優勝したのは、地元フランス人ドライバーが

乗るフランス車シュナール・ワルケルで、

走行距離は2,209.536km、平均速度は92.064km/h。



日本勢は1970年代からマツダがル・マン24時間レースに

参戦し、1980年代以降に日産自動車やトヨタ自動車、本田技研

工業などが参戦した。


1991年(平成3年)に、マツダがロータリーエンジンを搭載し

たマツダ・787Bで総合優勝した。

これが日本車メーカーの初の優勝となった。


何事におきましても、世界大会での初優勝というのは、ものすごく

たいへんな事であると思います。


未だに、3マツダ787B・3ロータリーエンジンの迫力ある

サウンドは、世界一良いエンジンサウンドと言われています♪





さて、お買取りのお品物の紹介をさせていただきます!

「 アルマン・ド・ブリニャック・ゴールド 」

ご来店・ご売却ありがとうございました。

また機会がございましたらご利用お待ち申し上げております。




大黒屋 安城買取センターでは お酒類のお買取りをしています!


〇シャンパン  〇ウイスキー  〇ブランデー  〇焼酎

〇ワイン  〇シャンパン  〇日本酒  〇その他お酒




〈徒歩でのアクセスご案内〉

JR安城駅南口 フラワーロードを真っすぐ歩いて頂きますと

約10分程度でございます。

コメダ珈琲安城末広店を超えてすぐ左手にございます。



〈お車でのアクセスご案内〉

愛知県道48号線岡崎刈谷線(オカカリ/ヨンパチ)の

錦町小学校南交差点をJR安城駅方面に🚙

安城市立 錦町小学校を超えてすぐ右手にございます。

お店の向かい側に、専用駐車場4台分ご用意ございます。


皆様のご来店を心よりお待ちしています。




***********************************
大黒屋 安城買取センター
〒446-0035
愛知県安城市錦町9−41ライザックビル 1階 

TEL:0566ー71-1270
営業時間10:00〜18:00

***********************************

最後までお読み下さりありがとうございました。







お酒のお買取りをさせていただきました!  大黒屋安城買取センターではお酒類のお買取りを」しています!!

日記一覧へ戻る

【PR】  横浜訪問マッサージ 森鍼灸マッサージ院  TGR ユタカゴルフセンター  くつ修理やまうち  早矢仕接骨院  Hair salon Ciel