大黒屋 安城買取センター | 日記 | ジュエリーのお買取りをしました!  大黒屋ではジュエリーのお買取りをしています!!!

ブランド品、貴金属、金券の買取なら大黒屋安城買取センターへ!

Top >  日記 > ジュエリーのお買取りをしました!  大黒屋ではジュエリーのお買取りをしています!!!

大黒屋 安城買取センター の日記

ジュエリーのお買取りをしました!  大黒屋ではジュエリーのお買取りをしています!!!

2024.05.12


おはようございます。



今日は少しどんよりした天気のフラワー通りです☁



本日は皆様よくご存知の「母の日」でございます。


日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。


日本やアメリカでは5月の第2日曜日に祝うが、その起源は世界中

で様々であり日付も異なる。



1907年(明治40年)5月12日、アメリカ人のアンナ・ジャ

ービスが亡き母親を偲び、母が日曜学校の教師をしていた教会で

記念会を行い、母が好きだった白いカーネーションを贈った。


これが日本やアメリカでの「母の日」の起源とされている。

アンナの母への想いに感動した人々は、母をおぼえる日の大切さを

認識し、1908年(明治41年)5月10日に同教会に

470人の生徒と母親たちが集まり最初の「母の日」を祝った。


その後、1914年(大正3年)に「母の日」はアメリカの記念日

になり、5月の第2日曜日と定められた。



カーネーションを贈るというのはこういう起源があったのですね!

「母は偉大なり」と言われるように、料理、掃除や洗濯といった

家事だけでなく、いまや仕事と両立させながら奮闘するお母さん

に日々感謝の心をもって接することが大切だと再認識させられる

一日です♪



さて、お買取りのお品物の紹介です。

「 PT900 ダイヤリング 」

ご来店、ご売却ありがとうございました。


ブランド/ノンブランドジュエリーのお買取りは大黒屋に

おまかせください!!

以前使っていたけどサイズも合わなくなっていて使っていない

遺品整理して出てきたけど、古風なデザインなので自分は使わない

昔、プレゼントで頂いたけど使っていない。

金。プラチナでできているかわからないものでも、査定無料にて

見させていただきます!

もちろん、自分の思っていた希望価格と違っていましたら、

そのままお持ち帰り下さいませ。

お堅くならずに、お気軽にお越しくださいませ♪

10年以上買取り経験のある店員が対応させて頂いております。


〈お知らせ〉

安城買取センターでは5月連休明けより

  「外貨両替」を開始しました!!!

詳細は当社ホームページより確認頂けます♪

ご利用の程よろしくお願いいたします。


オレンジ色の看板が目印の大黒屋安城買取センターにて

お客様のご来店を心よりお待ちしています。



***********************************
大黒屋 安城買取センター
〒446-0035
愛知県安城市錦町9−41ライザックビル 1階 

TEL:0566ー71-1270
営業時間10:00〜18:00

***********************************

最後までお読み頂きありがとうございました。








 

ジュエリーのお買取りをしました!  大黒屋ではジュエリーのお買取りをしています!!!

日記一覧へ戻る

【PR】  コリフレッシュ鍼灸・整骨院 363  東海市村塗装  トランクルーム 国立市矢川  コンタクトとメガネのピュアショップ諫早店  PATTERN ZINE & WORKSHOP CO.のTREND SEWING 千歳船橋校