大黒屋 安城買取センター の日記
-
金貨の買取をしました! 記念金貨/メダル/コインのお買取りをしています!!!
2024.04.27
-
おはようございます。
ゴールデンウイーク初日は生憎のお天気になりそうですね☔
本日、JR安城南口駅前を歩行者天国にしてとり行われます
「安城まちなかホコ天きーぼー市×りおフェス」が開催されます♪
連休の方は 日頃の疲れをゆっくりと癒してくださいませ。
本日は「国会図書館会館記念日」でございます。
1897年(明治30年)のこの日、「帝国図書館官制」が
公布され、1872年(明治5年)に「書籍館」(しょじゃくか
ん)として創設された「東京図書館」が「帝国図書館」と改称
されて、欧米の国会図書館に倣って整備拡充を図ることとなった。
1947(昭和22年)年12月4日に「国立図書館」と改称、
1949年(昭和24年)に「国立国会図書館」に統合され
「国立国会図書館支部上野図書館」となり、蔵書は現在の
「国立国会図書館東京本館」に引き継がれた。
「帝国図書館」は上野公園の丘にあることから、「上野図書館」の
通称で長く親しまれた。「上野図書館」に通った経験をもつ文豪、
学者は数知れず、近代日本文化の歴史に大きな足跡を残している。
私たちが普段身近に利用指定のは公共図書館ですね。
市区町村立図書館・都道府県立図書館等があります。
そこで、「図書」に因みまして、、
大黒屋安城買取センターでは図書カードのお買取りをしています。
いただいたけど使っていない図書カードございませんか?
以前の磁気タイプの図書カードや紙タイプの図書券には
期限はございません。
しかし、現行の「図書カードNEXT」は期限があります。
期限が過ぎると利用できなくなります。
ご注意くださいますようお願いします。
さて、お買取りのお品物の紹介です。
「 K24 マン島キャット金貨 」
ご来店ご売却ありがとうございました。
記念金貨/メダル/コインのお買取りは
大黒屋安城買取センターにおまかせください!
その他、多種多様なお品物のお買取りを行っています。
お買取りのご用命は大黒屋までお願い申し上げます(^^)
専用駐車場がございます🚗
お車でのご来店もご安心ください!
オレンジ色の看板が目印の大黒屋!
5月4日(土)/5月5日(日)も営業させて頂きます!
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
***********************************
大黒屋 安城買取センター
〒446-0035
愛知県安城市錦町9−41ライザックビル 1階
TEL:0566ー71-1270
営業時間10:00〜18:00
***********************************
最後までお読み頂きありがとうございました。
